コロナウィルスのため休校措置となり、学習面に不安を感じているご家庭も
多いと思います。
休校措置は、感染拡大を抑えるためですので、通塾生が多いと休校措置の意味が無いのですが、自虐になりますが通塾生が少ない少人数制の東川塾だからこそ休校の代わりに生徒を預かれるのでは無いか?と思い、「春期講座を早く開講して欲しい」などの問い合わせもあるため、
3/2(月)から13:30~塾を開けておきます。
予習・復習・補習など学習しに来る子は、ご利用ください。
※ 通常授業の時間は変更ありません。
春期講座としましては
3/23~4/7 13:00~(学年により変更あり。詳細はホームページかお問い合わせ下さい)
で開講します。まだ時間割など出来ていないため出来次第掲載します。
中学生の春期講座としては開講していないのですが、新中1のみ先取り学習をします。
春期講座の3/23~4/7の期間からの入塾は、
入塾料(20000円)+春期講座代(1科目(数or英)7000円・2科目11000円)
通常19:00~22:00
今回 コロナウィルスで休校になるため3/23以前に入塾されたい方は、
春期講座代は無し
入塾料(20000円)+1か月分授業料(1科目15000円・2科目24000円)とします。
※ 昼から来て学習しても追加なし
※ 英語は火・木・土 19:00~20:00
新中1生・受験コース【小5生】・個別コース【小1生~小6生】の入塾募集しています。
体験授業のお申し込みも随時受け付けていますので、お問い合わせ下さい。
コメント